土曜日ランチだとお高め「むさしや」@大門
2017.11.18.14:57
むさしや@大門
とんかつ
恐らく初めて「3連続とんかつ投稿」になりました。
特段とんかつに目覚めたわけではないのですが。
土曜日遠征ランチで大門のとんかつ屋さん「檍(あおき)」に行ってみたら大大大行列で即座に諦めモードに。
ラーメンなら多少の行列も構いませんが、とんかつはやばい。
作る時間も食べる時間もラーメンの2倍とか3倍かかるため、行列も見た目以上の結果となってしまいます。
大門エリアにはいくつか本格とんかつのお店があるようですが、そのうちの1つ「むさしや」に軌道修正し行ってまいりました。

店内はL字型カウンター席。4割くらいの客入りでした。
こちらも有名店の部類に入ると思いますが、檍の凄まじさたるや半端ありません。しかも「檍」で「あおき」と読むとは。
檍は蒲田に本店があります。

「土曜日限定メニュー」となっており、ようするに平日よりも300円くらい高くなっているようです。
高くなっている分、何かが豪華になるとか、そういったことがあるのか無いのかは不明です。
通常、土日のランチを平日より高くしているお店では、内容も豪華になるのが一般的に思えます。

もっとも高い「極上ロースかつ」は2,650円。結構高いです。
そして極上は「限定品」とあるのですが、皆さん1,650円のロースかつをオーダーするため、極上よりも先に無くなったようで、途中からロースは上と極上の2択になっていました。
ソースは辛口と甘口が配備されており、両方食べてみましたが甘口がオススメです。

揚げる前に「これを揚げます」と立派な豚肉を見せてくれます。
揚げ前ロースお披露目というのは初めてかもしれない。
極上ロースかつ定食が到着しました。
豚肉が厚いので、まあまあ待ち時間は15分ほどありました。

お供はご飯と赤だしの味噌汁とお新香。
ご飯はまずまず大きめの茶碗で登場するため、お替わりしなくても十分な量でした。
(ご飯お替わりの有料無料はわかりませんでした)

極上の名に恥じないスケール。大変立派なロースカツです。
色も見事なまでにきつね色で、きつね色の見本のようであります。

面積だけでなく厚さもあります。ゆえに体積が立派。
火入れも絶妙で、提供時はほんのりピンク色に輝いています。

ただ、場所によりますが中央部は脂率が50%を超えており、7割くらいが脂でした。
無論、大変よい豚肉なので脂も甘くて美味しいのですが、このボリュームで半分以上が脂の箇所があると、後半かなりバテます。オイルタンクが一気に満タンになります。

もう少し全体的に脂が入っていないほうが好きかなと思いました。
なので上ロース、あるいは大勢の方が注文していたノーマルのロースにすべきだったのかもしれない。

2,650円も、ちょっと気持ち高すぎるかな、、、という印象でした。
平日2,350円で食べていたらまた違った印象だったのかもしれません。
===
【オーダー】
極上ロースかつ定食 2,650円
↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(6) :★★★★★★☆☆☆☆
味(6) :★★★★★★☆☆☆☆
サービス(6) :★★★★★★☆☆☆☆
CP(5) :★★★★★☆☆☆☆☆
[とんかつ]
とんかつ
恐らく初めて「3連続とんかつ投稿」になりました。
特段とんかつに目覚めたわけではないのですが。
土曜日遠征ランチで大門のとんかつ屋さん「檍(あおき)」に行ってみたら大大大行列で即座に諦めモードに。
ラーメンなら多少の行列も構いませんが、とんかつはやばい。
作る時間も食べる時間もラーメンの2倍とか3倍かかるため、行列も見た目以上の結果となってしまいます。
大門エリアにはいくつか本格とんかつのお店があるようですが、そのうちの1つ「むさしや」に軌道修正し行ってまいりました。

店内はL字型カウンター席。4割くらいの客入りでした。
こちらも有名店の部類に入ると思いますが、檍の凄まじさたるや半端ありません。しかも「檍」で「あおき」と読むとは。
檍は蒲田に本店があります。

「土曜日限定メニュー」となっており、ようするに平日よりも300円くらい高くなっているようです。
高くなっている分、何かが豪華になるとか、そういったことがあるのか無いのかは不明です。
通常、土日のランチを平日より高くしているお店では、内容も豪華になるのが一般的に思えます。

もっとも高い「極上ロースかつ」は2,650円。結構高いです。
そして極上は「限定品」とあるのですが、皆さん1,650円のロースかつをオーダーするため、極上よりも先に無くなったようで、途中からロースは上と極上の2択になっていました。
ソースは辛口と甘口が配備されており、両方食べてみましたが甘口がオススメです。

揚げる前に「これを揚げます」と立派な豚肉を見せてくれます。
揚げ前ロースお披露目というのは初めてかもしれない。
極上ロースかつ定食が到着しました。
豚肉が厚いので、まあまあ待ち時間は15分ほどありました。

お供はご飯と赤だしの味噌汁とお新香。
ご飯はまずまず大きめの茶碗で登場するため、お替わりしなくても十分な量でした。
(ご飯お替わりの有料無料はわかりませんでした)

極上の名に恥じないスケール。大変立派なロースカツです。
色も見事なまでにきつね色で、きつね色の見本のようであります。

面積だけでなく厚さもあります。ゆえに体積が立派。
火入れも絶妙で、提供時はほんのりピンク色に輝いています。

ただ、場所によりますが中央部は脂率が50%を超えており、7割くらいが脂でした。
無論、大変よい豚肉なので脂も甘くて美味しいのですが、このボリュームで半分以上が脂の箇所があると、後半かなりバテます。オイルタンクが一気に満タンになります。

もう少し全体的に脂が入っていないほうが好きかなと思いました。
なので上ロース、あるいは大勢の方が注文していたノーマルのロースにすべきだったのかもしれない。

2,650円も、ちょっと気持ち高すぎるかな、、、という印象でした。
平日2,350円で食べていたらまた違った印象だったのかもしれません。
===
【オーダー】
極上ロースかつ定食 2,650円
↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(6) :★★★★★★☆☆☆☆
味(6) :★★★★★★☆☆☆☆
サービス(6) :★★★★★★☆☆☆☆
CP(5) :★★★★★☆☆☆☆☆
むさしや 芝大門店 (とんかつ / 大門駅、御成門駅、浜松町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
[とんかつ]
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
tag : とんかつ