ラーメン 中華蕎麦 つけ麺 一(原宿) 4回目
2011.09.02.14:24
個人的に原宿エリアNo1だと思っている「一」に、
食べログ仲間の或ちゃんと2人で行ってきました。

過去3回の記事はこちらになります。
・2011年5月14日 つけ麺
・2011年6月18日 濃厚魚介そば
・2011年7月9日 ごまだれ涼麺
今回は14時以降じゃないと食べられない「カレーつけ麺」を頂きました。
(そのために14時以降に訪問しました)
カレーつけ麺ってありそうでなかなかないんですよね。
例えば新宿でも、ラーメン専門店でカレーつけ麺を頂けるラーメン屋さんはない気がします。
中華料理屋さんとかでたまに見かけたりはしますが。
そんな貴重なカレーつけ麺を頂けるとあって自然とテンションが上がってしまいます。

黄金に輝くカネジン食品の麺。
カネジン食品の麺は好きです。

そのカネジン食品の麺をこちらのカレースープにつけて頂きます。

うぬぬ、、、さすがの完成度です。
非の打ちどころのないカレーつけ麺。
王道中の王道の味がします。

どろっとしたカレースープが麺にたくさん絡んでくれます。
カレーと、ベースのスープのブレンド具合が実にちょうどいいです。
これは美味しい。
病み付きになる味です。
14時以降しか食べれないのが残念ですが、これを目当てにお腹を空くのを我慢して、
14時にお店に駆け込むというのもオツなものですなあ。
次は鶏そばを頂きに伺います!
===
【オーダー】
カレーつけ麺 値段失念
↓よろしければクリックして頂けると励みになります

総合評価(8):★★★★★★★★☆☆
味(8) :★★★★★★★★☆☆
サービス(7) :★★★★★★★★☆☆
CP(7) :★★★★★★★☆☆☆
[ラーメン]
9/2
食べログ仲間の或ちゃんと2人で行ってきました。

過去3回の記事はこちらになります。
・2011年5月14日 つけ麺
・2011年6月18日 濃厚魚介そば
・2011年7月9日 ごまだれ涼麺
今回は14時以降じゃないと食べられない「カレーつけ麺」を頂きました。
(そのために14時以降に訪問しました)
カレーつけ麺ってありそうでなかなかないんですよね。
例えば新宿でも、ラーメン専門店でカレーつけ麺を頂けるラーメン屋さんはない気がします。
中華料理屋さんとかでたまに見かけたりはしますが。
そんな貴重なカレーつけ麺を頂けるとあって自然とテンションが上がってしまいます。

黄金に輝くカネジン食品の麺。
カネジン食品の麺は好きです。

そのカネジン食品の麺をこちらのカレースープにつけて頂きます。

うぬぬ、、、さすがの完成度です。
非の打ちどころのないカレーつけ麺。
王道中の王道の味がします。

どろっとしたカレースープが麺にたくさん絡んでくれます。
カレーと、ベースのスープのブレンド具合が実にちょうどいいです。
これは美味しい。
病み付きになる味です。
14時以降しか食べれないのが残念ですが、これを目当てにお腹を空くのを我慢して、
14時にお店に駆け込むというのもオツなものですなあ。
次は鶏そばを頂きに伺います!
===
【オーダー】
カレーつけ麺 値段失念
↓よろしければクリックして頂けると励みになります

総合評価(8):★★★★★★★★☆☆
味(8) :★★★★★★★★☆☆
サービス(7) :★★★★★★★★☆☆
CP(7) :★★★★★★★☆☆☆
[ラーメン]
9/2