渋谷からの移転により小滝橋通りに4軒目の家系ラーメン誕生。
2014.04.01.13:56
佐とう@西新宿
ラーメン
渋谷の明治通り沿いにあった家系ラーメンの佐とうが、
超激戦区西新宿7丁目エリアにお引越ししてました。

すごくすごく前は「六つ門」というお店が入ってて、
すごく前は「九州ラーメン 旨笑」というお店が入っていて、
その後、味は同じ、、あるいはほとんど同じで「坂上貴哉」という名前に変わって、
いまの「佐とう」に至るという感じです。
佐とうの前はムジャキ系、、、だったのかな。
六つ門はわかりませんが。
券売機で食券を買います。

むむ?並700、中800、大900とな。
渋谷時代よりも100円ずつ高いです。
増税対策なのか西新宿対策なのかは不明です。
店内はL字型カウンター席と、

ボックス型のテーブル席があります。

お店の構成は旨笑時代から変わってないですね。
居抜きに次ぐ居抜きが行われていますが、
ずっとラーメン屋さんなので代々受け継がれているのだと思います。
卓上には家系お決まりのチョイス。
全部普通でお願いしました。
一応移転後初訪問ということで。

そして大蒜と赤唐辛子味噌?豆板醤?とにかく辛いやつ。
辛いやつは味が劇的に変わるのでいつも使いません。
(辛くなるだけならいいのですが、味もそんなに好きじゃないです。)

ラーメン中の到着です。
非常にオーソドックスないかにも家系という顔をしています。
小滝橋通りの家系の中で一番オーソドックスな見栄えに感じます。

大ぶりな叉焼、ホウレン草、そして海苔。
叉焼が一枚でどかっと勝負というところが男らしくてよいような。

「普通」だと脂はわりかし平和な感じで、
もう一癖欲しい場合は脂の量を増やすといいかもしれません。

スープは、、、渋谷時代より美味しくなっている気がします。
動物感をびしびし感じつつ、渋谷時代よりしょっぱくないような。

とてもオーソドックスな家系スープで美味しいです。
渋谷時代も思ったのですが麺が少し好みに合わないかな。
ツルツル系で固めでもちっとした要素がまったくないタイプの麺です。

小滝橋通りには新宿駅から遠い順に家系ラーメンがあります。
佐とうの加入でさらに競争が激しくなりました。
食べる方としてはチョイスが増えて嬉しいですが。。。
・壱蔵家
・七福家
・魂心家
===
【オーダー】
ラーメン中 800円
↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(6) :★★★★★★☆☆☆☆
味(6) :★★★★★★☆☆☆☆
サービス(6) :★★★★★★☆☆☆☆
CP(6) :★★★★★★☆☆☆☆

[ラーメン]
4/1
ラーメン
渋谷の明治通り沿いにあった家系ラーメンの佐とうが、
超激戦区西新宿7丁目エリアにお引越ししてました。

すごくすごく前は「六つ門」というお店が入ってて、
すごく前は「九州ラーメン 旨笑」というお店が入っていて、
その後、味は同じ、、あるいはほとんど同じで「坂上貴哉」という名前に変わって、
いまの「佐とう」に至るという感じです。
佐とうの前はムジャキ系、、、だったのかな。
六つ門はわかりませんが。
券売機で食券を買います。

むむ?並700、中800、大900とな。
渋谷時代よりも100円ずつ高いです。
増税対策なのか西新宿対策なのかは不明です。
店内はL字型カウンター席と、

ボックス型のテーブル席があります。

お店の構成は旨笑時代から変わってないですね。
居抜きに次ぐ居抜きが行われていますが、
ずっとラーメン屋さんなので代々受け継がれているのだと思います。
卓上には家系お決まりのチョイス。
全部普通でお願いしました。
一応移転後初訪問ということで。

そして大蒜と赤唐辛子味噌?豆板醤?とにかく辛いやつ。
辛いやつは味が劇的に変わるのでいつも使いません。
(辛くなるだけならいいのですが、味もそんなに好きじゃないです。)

ラーメン中の到着です。
非常にオーソドックスないかにも家系という顔をしています。
小滝橋通りの家系の中で一番オーソドックスな見栄えに感じます。

大ぶりな叉焼、ホウレン草、そして海苔。
叉焼が一枚でどかっと勝負というところが男らしくてよいような。

「普通」だと脂はわりかし平和な感じで、
もう一癖欲しい場合は脂の量を増やすといいかもしれません。

スープは、、、渋谷時代より美味しくなっている気がします。
動物感をびしびし感じつつ、渋谷時代よりしょっぱくないような。

とてもオーソドックスな家系スープで美味しいです。
渋谷時代も思ったのですが麺が少し好みに合わないかな。
ツルツル系で固めでもちっとした要素がまったくないタイプの麺です。

小滝橋通りには新宿駅から遠い順に家系ラーメンがあります。
佐とうの加入でさらに競争が激しくなりました。
食べる方としてはチョイスが増えて嬉しいですが。。。
・壱蔵家
・七福家
・魂心家
===
【オーダー】
ラーメン中 800円
↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(6) :★★★★★★☆☆☆☆
味(6) :★★★★★★☆☆☆☆
サービス(6) :★★★★★★☆☆☆☆
CP(6) :★★★★★★☆☆☆☆
らーめん 佐とう 西新宿店 (ラーメン / 新宿西口駅、西武新宿駅、新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
[ラーメン]
4/1