【9回目】塩つけ麺はきりりとしょっぱめ。柑橘系が欲しくなる。
2014.06.28.13:14
一@原宿
ラーメン
一九に行こうと思ったら臨時休業だったため、
さらに足を延ばして「一(はじめ)」に行きました。

まだ食べてないメニュー、、、ということで、
塩つけ麺を頂くことにします。

店内は大変綺麗です。
女性でも入りやすいでしょうね。

塩つけ麺の到着です。

麺の黄色が眩しいです。
たしかカネジン食品の麺だったと思うのですが、
ツルツルとした喉越しの良い美味しい麺です。

ベタではありますが浅草開化楼、三河屋製麺、カネジン食品あたりの麺ですと、
まず外れはないように思います。
外したとしたらラーメン屋さんのせいかもしれません。
このダイナミックな肉がいいですねえ。
分厚くて脂身もちょうどよく、何より味が美味しい。

「塩」つけ麺というだけあり、
つけ汁はキリリとしょっぱめです。

左が通常のつけ汁、右が塩。
塩の方が色が薄いですね。

ドロドロ系のつけ汁が流行っている中、
(最近もうそうでもないかなー)
こういったさっぱり系のつけ麺の方が私は好きです。

柑橘系を足したら、この塩つけ汁もっと美味しくなりそうだなあと思ったのですが、
昔は橙の果汁が置いてあったような。
気付けばよかったと後から思ったり、
特に目につかなかったのでもしかして無くなったのかな?と思ってみたり。
一はメニューも多くてしかもどれもレベルが高いので、
また足を延ばして食べに来たいです。
===
【オーダー】
塩つけ麺 800円
過去8回の記事はこちらです。
・2011年5月14日 つけ麺
・2011年6月18日 濃厚魚介そば
・2011年7月9日 ごまだれ涼麺
・2011年9月2日 カレーつけ麺
・2011年12月21日 生姜醤油ラーメン
・2012年5月23日 鶏そば
・2012年6月16日 濃厚魚介そば
・2014年5月6日 味噌ラーメン
↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(7) :★★★★★★★☆☆☆
味(7) :★★★★★★★☆☆☆
サービス(7) :★★★★★★★☆☆☆
CP(7) :★★★★★★★☆☆☆
[ラーメン]
6/28
ラーメン
一九に行こうと思ったら臨時休業だったため、
さらに足を延ばして「一(はじめ)」に行きました。

まだ食べてないメニュー、、、ということで、
塩つけ麺を頂くことにします。

店内は大変綺麗です。
女性でも入りやすいでしょうね。

塩つけ麺の到着です。

麺の黄色が眩しいです。
たしかカネジン食品の麺だったと思うのですが、
ツルツルとした喉越しの良い美味しい麺です。

ベタではありますが浅草開化楼、三河屋製麺、カネジン食品あたりの麺ですと、
まず外れはないように思います。
外したとしたらラーメン屋さんのせいかもしれません。
このダイナミックな肉がいいですねえ。
分厚くて脂身もちょうどよく、何より味が美味しい。

「塩」つけ麺というだけあり、
つけ汁はキリリとしょっぱめです。

左が通常のつけ汁、右が塩。
塩の方が色が薄いですね。

ドロドロ系のつけ汁が流行っている中、
(最近もうそうでもないかなー)
こういったさっぱり系のつけ麺の方が私は好きです。

柑橘系を足したら、この塩つけ汁もっと美味しくなりそうだなあと思ったのですが、
昔は橙の果汁が置いてあったような。
気付けばよかったと後から思ったり、
特に目につかなかったのでもしかして無くなったのかな?と思ってみたり。
一はメニューも多くてしかもどれもレベルが高いので、
また足を延ばして食べに来たいです。
===
【オーダー】
塩つけ麺 800円
過去8回の記事はこちらです。
・2011年5月14日 つけ麺
・2011年6月18日 濃厚魚介そば
・2011年7月9日 ごまだれ涼麺
・2011年9月2日 カレーつけ麺
・2011年12月21日 生姜醤油ラーメン
・2012年5月23日 鶏そば
・2012年6月16日 濃厚魚介そば
・2014年5月6日 味噌ラーメン
↓ほとんどされませんが、クリックしてくれたら嬉しいです。

総合評価(7) :★★★★★★★☆☆☆
味(7) :★★★★★★★☆☆☆
サービス(7) :★★★★★★★☆☆☆
CP(7) :★★★★★★★☆☆☆
[ラーメン]
6/28
tag : ラーメン